9.2.SDカード異常を確認する
本画面では、SDカード異常の発生した車両を確認できます。
故障対応後一覧から削除することが可能です。
![]() |
1. 表示項目は下記の通りです。 「車両名」・・・SDカード異常を検知したドライブレコーダーが搭載された車両名が表示されます。 「端末IP」・・・SDカード異常を検知したドライブレコーダーのIPアドレスが表示されます。 「初回検知日時」・・・SDカード異常を検知した初回の日時が表示されます。 「最終検知日時」・・・SDカード異常を検知した最終の日時が表示されます。 「異常種別」・・・SDカードの状態を表示(全4パターン)が表示されます。 「管理組織」・・・SDカード異常を検知したドライブレコーダーが搭載された車両の管理組織が表示されます。 通知を削除する場合は下記、いずれかの方法で削除してください。
2 .「削除」ボタンを押すとSDカード異常通知を1台ずつ個別に削除します。
3 .「一括削除」ボタンを押すと画面に表示されているSDカード異常通知を一括で削除します。 |
異常種別で表示されるパターン(全4パターン)とその対応方法は下記の通りです。
メッセージ |
対応方法 |
パーティション誤り |
SDカードの故障の可能性がございます。 SDカードのご購入が必要となりますため、弊社フリーダイヤルまでご連絡ください。 |
フォーマット異常 |
SDカードを一度、抜き差ししてお試しください。 改善しない場合はお手数ですがお客様のPCでSDカードのフォーマット(クイックフォーマットでも可)をお試しください。 なお、フォーマット時は現在保存されている映像データが消去されますのでご注意ください。 それでも改善しない場合は、SDカードの故障の可能性がございます。 SDカードのご購入が必要となりますため、弊社までご連絡ください。 |
SDカード未挿入 |
SDカードが挿入されていない場合は挿入してください。 挿入しても同じ異常が出るようであれば、SDカードの故障の可能性がございます。 SDカードのご購入が必要となりますため、弊社までご連絡ください。 |
アクセス異常 |
運行ごとで毎回発生している場合、SDカードの故障の可能性がございます。 SDカードのご購入が必要となりますため、弊社までご連絡ください。 |