よくあるご質問(ドライブレコーダー編) |
Q |
ランキングが表示される人とされない人がいますが違いは何ですか? |
A |
走行距離が10km未満の場合はランキングに表示されません。 |
|
|
Q |
安全運転診断のデータの履歴はどれくらい残りますか? |
A |
当月分+過去三ヵ月分となります。 |
Q |
レポートは何か月分出力できますか? |
A |
指定月と前月を比較してご利用いただくために2か月分が出力されるようになっています。 |
Q |
エンジンを切らずに別の運転者カードをかざしたらその人の運転者情報になりますか? |
A |
運転者カードの認証はエンジンONの時になりますのでエンジンを一度切ってから 次に運転される方の運転者カードをかざしてください。 |
|
|
Q |
運転者のログイン画面でパスワードがわからなくなりました。 |
A |
ドライバー権限のログインパスワードは各企業様での発行となるため社内のdocoですcar管理者様へ お問合せください。 |
|
|
Q |
運転者のログイン画面にある組織コードとは何でしょうか? |
A |
ご契約頂いている企業様毎に発行したIDとなります。社内のdocoですcar管理者様へお問合せください。 |
|
|
Q |
一度かざした運転者カードの認証情報はどのくらいの期間保有されますか? (再度かざさなくても運転者が紐づけられるのはいつまでですか?) |
A |
かざした日の翌日24時までとなります かざし忘れを防ぐためその日の最初の運転開始時かざしていただくようおすすめしております。 |
|
|
Q |
運転者が別の人に紐付いています。 |
A |
運転者設定画面で登録した運転免許証、FelicaまたはMifareのIDが正しいかご確認ください。 詳しくは「◆事前準備編」をご参照ください。 または、前回運転者が運転者カードをかざしたのち、次の人がかざしていない可能性がありますのでご確認ください。 |
|
Q |
Viewerソフトとは何でしょうか? |
A |
ドライブレコーダーのSDカードに記録している映像、音声情報を確認するための専用ソフトとなります。 |
|
|
Q |
映像をみるViewerソフトのインストールはどのようにすれば良いのでしょうか?マニュアルはありますか? |
A |
端末納品時にお送りしているViewer(CD-R)内にインストールマニュアルがありますのでご参照ください。 |
|
|
Q |
Viewerソフトは複数PCにインストールしても良いでしょうか? |
A |
問題ありません。 |
|
|
Q |
Viewerのパスワードがわからないので再設定できますか? |
A |
VIEWSETから再設定してください 詳細はViewerソフト付属の「VIEWSET取扱説明書」をご参照ください。 |
|
|
Q |
クラウド上の注意/危険挙動の映像はPCに保存できますか? |
A |
クラウド上の映像をそのまま保存することはできません。 ドライブレコーダー本体からSDカードを取り外して専用のViewerソフトから保存していただく必要があります。 |
|
|
Q |
Viewerソフトで保存した動画は別のソフトでも見ることができますか? |
A |
動画保存時に拡張子をMP4形式にしていただくとメディアプレーヤーなどで再生することができます。 |
|
|
Q |
Viewerの映像に音声がありません。 |
A |
導入時ご指定が無い場合、音声録音は行わない設定となっております。 音声録音をご希望の場合にはサポートセンターへご連絡ください。 音声を取得する状態になっていて音声が出ない場合にはPCの音量をご確認ください。 |
|
|
Q |
SDカードで記録できる時間はどれだけでしょうか?また、録画でSDの容量がいっぱいになったらどうなりますか? |
A |
8GBで約60時間、16GBで約120時間、32GBで約240時間になります。 本時間は1カメラでの時間となり車内カメラをご利用の場合は半分となります。 容量がいっぱいになった場合は古い映像から上書きされます。 |
|
|
Q |
クラウド上に保存される危険挙動の映像に上限はありますか? |
A |
上限はありません。 |
|
|
Q |
エンジンを切ったら位置情報は更新されないのでしょうか? |
A |
ドライブレコーダーに電源が入っている時のみ位置情報を送信します。エンジンが切られている時は位置情報は 更新されません。 |
|
|
Q |
カメラの画質はどのようになっていますか? |
A |
下記のとおりとなっています。 ・SDカード イベント映像:フルHD 常時録画:QVGA ・クラウド上 イベント映像:QVGA 常時録画:閲覧不可 |
|
|
Q |
市販のSDカードは利用できますか? |
A |
ご利用いただけません。特殊なフォーマットをしているので専用のSDカードをご利用ください。 |
|
|
Q |
市販のカメラを追加で取り付けることはできますか? |
A |
市販のカメラを接続することはできません。 専用の車内カメラをご購入の上、設置してください。 |
|
|
Q |
SDカードを入れてなくても位置情報は取得できますか? |
A |
SDカードが挿入されていないと、ドライブレコーダーが起動しないので位置情報の取得はされません。 |
|
|
Q |
LEDのランプの意味を教えてください。 |
A |
「ドライブレコーダーLED 通常時と異常時について」をご確認ください。 |
|
|
Q |
どのタイミングから録画は開始されますか? |
A |
「運行データの記録を開始します。」というガイダンスが流れた後から始まります。 |
|
|
Q |
ドライブレコーダーから流れるガイダンスの音量は変更できますか? |
A |
サポートセンターにて設定が必要になりますのでお問合せください。 音量は大、中、小からお選びいただけます。(導入当初ご指定が無い場合は中となっています。) |
|
Q |
車速パルスの取得がしたいのですがどうすれば良いでしょうか? |
A |
車速パルスの取得には専用の電源ケーブルが必要です。 既にご購入・設置頂いているお客様はパルス数をサポートセンターまでお知らせください。 センターにて設定を行います。 |
|
|
(C)DOCOMO Systems,Inc.ALL Rights Reserved.